【完全ガイド】Apple Watch Hermèsの文字盤は300種類以上?全モデル徹底解説!

Apple Watch Hermèsモデルを手に入れた方、または検討中の方へ。
実は、Hermès限定の文字盤は300種類以上もあるってご存じでしたか?

でも公式サイトでも詳しくは載っていないし、
「どれがどんな文字盤なのか、まったくわからない…」
という人も多いはず。

今回は、Apple Watch Hermèsに用意されている代表的な文字盤5種類と、
それぞれのカスタマイズパターンや特徴について、わかりやすく解説します。


目次

✅ まずは結論:文字盤は「5モデル+α」で構成

Apple Watch Hermèsの文字盤は、以下のような代表モデルから派生しています。

  1. ラジアル(Radial)
  2. ラッキーホース(Lucky Horse)
  3. サーキットH
  4. サーキュレラ(Circulaire)
  5. Hermès 伝統フォント(クラシック)

これらにカラー・タイプフェイス・ダイヤル数(時刻表示スタイル)などが組み合わさり、
最終的に300以上のバリエーションが生まれています。


🆕 ① ラジアル(Radial)|2023年新作モデル

  • 特徴:丸みを帯びたフォントが中心を向く独特な配置
  • コンプリケーション:2つ配置可能(3時位置に日付)
  • カラーバリエーション:14色
  • 新色:カノピ(CANOPÉE)などの落ち着いた色味も追加

▼注目ポイント
見た目の美しさだけでなく、実用性(コンプリケーション対応)もあるバランス型。


🐴 ② ラッキーホース(Lucky Horse)|2022年モデル

  • コンプリケーション:2つまで設定可能
  • カラーバリエーション:4色(カプシーヌ、ブルーイドラ、グリパール、ブルーラン)
  • カスタマイズ:フォント・レイアウトの変更不可(固定デザイン)

▼注目ポイント
馬をモチーフにした遊び心と実用性を兼ね備えたHermèsらしいデザイン。


🟠 ③ サーキットH(Circuit H)|2021年モデル

  • 表示タイプ:斜め/縦の2パターン
  • カラーバリエーション:6色(アルジャンネイビー、ビスキュイなど)

▼注目ポイント
時計としての“読みやすさ”よりも、デザイン重視。
気分転換やファッションアイテムとして使いたい方におすすめ。


🔵 ④ サーキュレラ(Circulaire)|最も実用的な文字盤

  • コンプリケーション:最大4つまで表示可能
  • 背景カラー:白・黒・ネイビー
  • 黒文字盤のみ:秒針の色を9色から選べる

▼注目ポイント
実用性最強!複数の機能を使いながらHermèsらしい高級感も楽しめる万能デザイン。


🕰️ ⑤ クラシックHermès文字盤|カラーバリエ豊富な定番

  • 背景色の種類
    • 黒(10種類)
    • グラデーション(2種類)
    • ツートンカラー(4種類)
    • カラフル背景(4種類)
    • オレンジ(1種類)
  • 表示スタイル
    • 12時表示
    • 4分割(12・3・6・9)
    • シングル表示など
  • カスタマイズ
    • 秒針の色変更可(黒背景時)
    • 長針・短針の色変更可(ダイヤル数減らしたとき)

▼注目ポイント
フォント14種類×ダイヤル3種類で、合計42パターン以上の見た目に変えられます。


🌹 文字盤のカラーネーミングもHermèsらしい

  • クレ・バラ(Clé Bara)=バラのような色合い
  • クレ・ブルー(Clé Bleu)=澄んだ青系
  • ルージュ・ハンズ(Rouge H)=赤みが強く温かみのある定番色

🎨 文字盤のカスタマイズで「唯一無二」に

たとえば…

  • ダイヤルを12個→4個に減らすことで、針の色変更が可能に
  • 秒針の色変更だけでなく、枠線だけ色付きになるツートン仕様もあり
  • バンドとの組み合わせで、まったく違う印象に

Hermèsは「ほんの少しの違いで全体の印象がガラリと変わる」美のプロ
Apple Watch Hermèsの文字盤にも、その哲学が宿っています。


🔚 まとめ:Apple Watch Hermèsの文字盤は“世界観”そのもの

Apple Watch Hermèsの魅力は、単なる見た目の高級感ではありません。
文字盤の細部にまでこだわり抜かれたデザインや意味合いに、
Hermèsというブランドの“哲学”が詰まっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次